市役所職員向けSDGs de 地方創生体験会開催

ども。7月10日に市役所職員にSDGs de 地方創生体験会を開催しました!

自身では徳之島で開催して以来2回目、宮古島では初めての開催になりました。3月に打診をかけ4月から少しずつ開催して行く予定でしたが、コロナの影響で開催する事はできずやっとこさ開催できる事に。

※もちろんコロナ対策はしています!!

 

初めて開催したのが超アウェイの徳之島(めっちゃ緊張した)だったのと、宮古島版の資料もじっくり作る時間もたっぷりとあったので今回は気持ち的には少し落ち着いて開催する事ができました。

 

この体験会はSDGsってどういうもの?それをどうやって地域に活かしていくか?をカードゲーム形式で体験する体験会です。地方自治体の職員や地域つくりをしている方はもちろん、地方に住んでいる方一般の方やSDGsにちょっと興味あるんだよねって方も十分に楽しめるゲームになっています。

3時間というかなり長い時間の体験会の為一歩引いてしまい参加を足踏みする方も実際にいますが、単純にゲームとしても面白く、私が開催/参加/お手伝いした体験階ではほぼ100%に近い割合で「あっという間の3時間だった!」と言ってもらえています。

大の大人がなぜのめり込むかというと、実際に地域で起こっているアクションを題材としていてより現実に近い感覚を体験できるのも一つの理由かなと。

 

例えば・・

地域おこし協力隊のプロジェクトカード(左)と達成カード(右)

その他、「エコカーの普及」、「子供食堂」などなど多くのプロジェクトがあります。

宮古島で言えばエコアイランド推進課でエコカー普及の活動をしていたり、(株)ビザライさんが運営しているこども食堂「みゃーくがに」にがあったりと実際に地域で起こっている/起こりうるアクションなので、カードを見ているだけでも楽しい笑

プロジェクトを行うには資金と資源を集める必要があります。揃える事ができたらプロジェクトを実行することができ、成果カード(写真右)を入手する事ができます。成果カードに記載されている報酬をもらい、また別のプロジェクト活動をおこなっていきます。

どうすれば地域がよくなるか?自身個人の目標を達成できるか?を考えてゴール達成に向けてこういったプロジェクト活動を行っていきます。

ゲームの詳しい内容はこちら

 

今回は16名に参加して頂き、体験会後の評価(5つの項目それぞれ1~5段階評価、5が良い)全ての合計の平均で4.9の評価を頂く事ができました。身内での開催とは言えほぼ満点!!

学びはもちろんですが、ゲームを本当に楽しんでもらえて「また違ったプレイヤーで参加したい」言ってもらえた事が嬉しいですね。

 

職員研修の導入にも前向きに検討してもらえるとの事なので、コツコツと宮古島で体験会を開催して、SDGsの普及に努めていきたいと思います!